Wnn7 & SMTPサーバとしてだけ使ってた古いマシンがapt-get upgrade(VIneSeed)の際に失敗。rpmデータベースが破壊されたという事態に。おそらく、HDDの故障だろうなと。
いろいろ復活も試してみたけど、うまくいかないしHDDが本当に故障なら再インストールが一番。ついでにIMAPもこちらに移してみることにした。
HDDは再フォーマットして使っても怖いし、現状が20Gと小さかったので120GのHDDを新たに購入。ここにVine以外のディストリビューションを入れようと考える。
慣れからいうとGentooって手もあるんだろうけど、これは最近は他にいいのがあれば乗り換えようかと思ってるし、FedoraやTurboはサーバ用って感じがしないし、やはりDebianだな。サーバメインだからstableでいいやとstable用のネットインストーラを入手。インストールしてみることに。
Debianは流儀も良く分かってないのもあって今ひとつインストールもスムーズに行かないなぁ。詰まることはないけど手間がかかる。ってか、100Gのパーティションを不良ブロックのチェックもさせてフォーマットさせると時間かかりすぎ。
Woody(stable)だとカーネルが2.2系なのか。ext3がないという状態だとは。カーネルは2.4系が入れればokっぽかったのでインストール。とたんにイーサのモジュールの指定が必要になるのはなんだかなぁと。
悩みつつもeximをpostfixへ変更してcourier-imapのインストールと設定を終了。gccとかKDEとか古すぎ。と思いつつもサーバ用ならいいかと。
で、これがなければ始まらないとWnn7をインストールしようとomronからアップデートモジュールをとってこようとするがシリアルを入れてもダウンロードのページに行かずにエラーが。もしかして、シリアルが期限切れ?まさかなぁ、とCDを探すもWnn6のしか見当たらない。Wnn7のCDもどこかで見た気がするんだが、どこだ。
まあ、いいかと。先にfetchmailを設定することに。が、今のメインマシンから持ってきたfetchmailrcがうまく動かない。バージョンが古くてsslキーワードが未サポートのようだ。
仕方ないのでtesting経由でunstableへのアップグレードを検討。unstableのdist-upgradeまで終わったところでリブートするとLILOが途中で止まる……。lilo.confを事前にちゃんとチェックすればよかった。
再インストールを決意。今度はtestingのオフィシャルネットインストーラを持ってきてインストールを試みるがCD-ROMの認識がうまくいかず挫折。
結局stableをもう一度インストールしたところでとりあえずおしまい。
慣れないからdpkgなどの使い方が良く分からないのが結構つらい。悪くないが、ちょっと扱いにくいなぁ。もうちょっと新しくて安定した環境があればいいんだがな。
とりあえず時間をもう少しかけて環境を作っていこう。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/asaki/www/wordpress/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405