ほぼ予定通りにQt4がリリースされました。
めでたいことではあります。ただし、immodule fot Qtプロジェクトが頑張ってきた成果が十分に反映されているかというとちょっと気になる。
というわけで、先日の動作確認に加えて、ソースの内容も確認してみました。
ビバシェリー/他 at RAIN DOGS
ようやく仕事も落ち着いてきたことだし、久々のビバシェリーのライブへ。
Qt4のInput Methodがどんな状態なのかをちょっと試してみた。
対象は 2005/6/25 の rsync( qt-x11-40 )。
XIMしかまだないのかな。qtconfigはデフォルトの通り。
結論からいうと、入力は可能。ただし、編集には難あり。
文節の区切りや、選択された文節などの補助情報はいっさい表示されず。
改善が必要です。
まともに試したわけじゃないけど、そんなところで。
追記にscreenshotを一つ置いておきます。
なんか、宣伝しろとの命令が。
学生限定で、「夏休みコード道場 2005」っていうのが開かれるらしく、それに応募して受かってうまくいけばそこそこのお金になりますよってところかな。
って、FSIJといわれてもすぐにはぴんと来ない私だったり。
資金がドル建てなのはGoogleがかかわっているせいかな。
ところで、ライセンスがGPL限定っていうのはどうなんだろう。LGPLやBSDなどを使いたい場合は?
blog書くのにいろいろチェックしてたら、今日はpop chocolatのインストアがあったのか。
知ってれば行ってたのにな。最近は情報をまめにチェックしないのでこういうことも多いな。
タダでさえ平日はライブに行くのがかなり厳しくなってきてるのに。
まずはインストアのあったHMVにて。
例によって知らないあたりから面白そうという直感がありそうなところを。
のべさんからMusical Batonをいただく。
以前からいくつかのblogで見かけていて面白そうとは思っていたので受け取ることに。
で、悩みつつも考えるわけだ。
Salyu インストアライブ at HMV阿倍野
ずっと前から生で聴きたかったSalyuさん。招待ライブは外れ、機会がないなと思っていたらインストアがあることが発覚。予定もなかったのでいってきました。
久しぶりに時間のある出張だし、ライブも特に行きたいのを探さなかったこともあって、日本KDEユーザ会から何人かを誘って飲み会へ。
まじめな話も少ししつつも、適当な雑談メインでのんびりと。
忘年会とかに比べると人が少ない分全員で話せるのはいいな。
まあ、また機会があれば。